肩甲骨まわりが硬くなっているケースは、肩甲骨そのものよりも周辺を緩めるところからスタート。
肩甲骨まわりが硬くなっているケースは、肩甲骨そのものよりも周辺を緩めるところからスタート。
肩甲骨が固まってしまった方にも種類があり、様々な要因が考えられます。姿勢のわるさ、身体の動かし方のクセ、突発的なダメージ、運動不足、などなど。それらをお話を伺ったりお身体を触っていくなかで原因を探り、その原因にきちんとアプローチすることで、固まってしまった肩甲骨を動く肩甲骨に戻していく整体の技術をご提供いたします。横浜・桜木町での1号店オープン以来、はっきりわかるビフォーアフターでご評価いただいている当店の施術をぜひ体感ください。
溜まった老廃物を排除する施術
溜まった老廃物を排除する施術
-
肩甲骨が固まってしまう原因で一番多いのは、老廃物の溜まりから引き起こされる筋肉の張り。ここで言う老廃物というのは所謂「疲れ」のことで、これが溜まってくると筋肉が無用に張ってしまい、自由に動くはずの肩甲骨の動きを著しく制限してしまいます。当店では溜まっている老廃物を排除することにフォーカスした施術で、肩甲骨そのものにアプローチするよりも効果的に固まりをほぐしてまいります。「え?そんな所はいままでやってもらった事がない!」など意外に思われるお客様が多いですが、確実にほぐしてまいりますので、お困りの方はぜひご相談ください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
Access
YOKOHAMA健康堂
住所 | 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町3-97 |
---|---|
電話番号 |
045-242-5770 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
YOKOHAMA健康堂 山下店
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町98 GSハイム山下町 2F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
045-227-8090 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 金 美蘭 |
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム